【主催事業】家族でわくわくdayを開催しました
2018/11/01 施設から
10月21日(日)に主催事業「家族でわくわくday」を開催しました。 前日には雨も降り、天気が心配されましたが、当日は一日中快晴で過ごしやすい天気となりました。 午前はナンづくりとダッチオーブンを使って無水カレーを作りま …
台風復旧ボランティア作業、ありがとうございました!
2018/10/30 施設から
10月27日(土)に、ボーイスカウト吹田19団のみなさんが台風被害による片付けボランティアに来てくださいました。 わんぱくサイトの奥の部分はまだまだ手つかずで、倒木や倒竹がたくさんありましたが、半日の作業ですっかりきれい …
11/4 「自然の中で親子で楽しむ食育」に参加しませんか?
2018/10/11 主催イベント
みなさん、こんにちは! 秋に入り、朝晩は寒くなってまいりました。 そこで、心もお腹もあったまる事業をご紹介します。 その名は、「自然の中で親子で楽しむ食育」です!! 日程: 平成30年11月4日(日) 10時~15時半 …
わんぱくサイトの利用について
2018/10/07 施設から
9月の台風21号により大きな被害を受けた、わんぱくサイトですが、復旧作業を進めています。 倒木により送電線から漏電していましたが、電気はすでに復旧し、日帰り利用は再開していましたが、今もかまどの一部と食事棟の屋根がありま …
11月10日(土)「自然観察会」を実施します
2018/10/04 主催イベント
11月10日(土)10:00~12:00 「自然観察会」を実施します! 吹田市自然体験交流センターと千里北公園をフィールドに、専門家の先生と一緒に秋の自然を観察しませんか? 「この葉っぱはどうしてトゲトゲしているの? …
【主催事業】わくわくファミリーキャンプを開催しました
2018/10/01 主催イベント
9月23日~24日に主催事業「わくわくファミリーキャンプ」を開催しました。 集合時はみなさん初めてのご対面で少し緊張されているようでしたが レクリエーションや家族紹介を行っていくうちに、あっという間に和やか …
【主催事業】こどもエコクラブ9月報告
2018/09/29 主催イベント
9月9日、こどもエコクラブを実施しました。 あいにくのお天気でしたが、かっぱを着て活動しました。 エコクラブ畑では、春に種まきをした野菜の収穫をしましたが、夏の猛暑のためうまく育っていませんでした。残念ですが、これ …
【主催事業】月の観察会
2018/09/27 主催イベント
9月24日は中秋の名月。それにあわせて、主催事業「月の観察会」(すいたクールアースウィーク協力事業)を実施しました。 旧暦で8月15日は十五夜、秋にあたる7月、8月、9月の真ん中ということで、「中秋」と言われています。月 …
10/1より給食メニューが新しくなります
2018/09/22 施設から
先日、給食新メニュー試食会を行いました。 10/1より秋冬メニューに切り替わります。 10月以降食堂を利用される方はご確認ください。 2018秋冬メニュー表(2018/10/1~) 2018秋冬メニュー献立表(2018 …
台風21号による大きな被害がありました
2018/09/08 施設から
先日の台風21号により、野外のキャンプサイトに多数の倒木などの被害が出ました。 職員一同により懸命な復旧作業を行っていますが、本館棟以外の野外サイト(Aサイト、わんぱくサイト、Bサイト)には、安全が確保できない箇所があり …