「千里の竹あかり」というイベントが前日にあり、鮮やかな黄色でできた竹灯籠を眺めながら、10月の里山ボランティアを実施しました。
竹を切るだけではなく、昨年の台風の影響で倒れた大木の処理も前進しつつあります。秋終わりで蚊も少なく天気も良く、爽やかな気分の中で活動を行うことができました。また、参加者の方からマテバシイという名前のどんぐりコーヒーを頂き、ホッとした一日になりました。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
This blog is kept spam free by WP-SpamFree.
Facebook page