周辺・自然
ツツジが咲いています

わくわくの郷では、現在、ツツジがきれいに咲いています。例年より少し遅いでしょうか。 少し調べてみると、ツツジとシャクナゲは同じ属に入るらしいですね。知りませんでした。 また、「ツツジ色」(アザレア)という色もあるそうで、 […]

詳細
周辺・自然
わくわくの郷の竹林

わくわくの郷は竹林に囲まれています。 今年も沢山のたけのこが生え、あっ!という間に竹になりました。 わくわくの郷に生えている竹は、ほとんどが孟宗竹(もうそうちく)という竹なんですが、 成長がとっても早く1日で100㎝も伸 […]

詳細
周辺・自然
カラスの食べ跡

千里北公園は都会の中にある公園であり、カラスも多く生息しています。 わくわくの郷でも、野外炊事の材料などを持って行かれる被害が出ることがあります。 先日、屋上の太陽光パネルを点検すると、木の実や鶏の骨などが散乱しており、 […]

詳細
施設から
施設メンテナンス

24年4月から吹田市自然体験交流センターは毎日開所しています。 施設を管理するには、いろんな保守点検や清掃等があります。できるだけまとめて行うことで利用者の活動の妨げにならないように臨時休所日を設けて行っています。    […]

詳細
主催事業
【主催事業】草花などの自然遊び教室

吹田市自然体験交流センターでは、主催事業として「草花などの自然遊び教室」を開催します。 講師は松井鴻先生((財)日本余暇文化振興会及び草木遊び塾)をお迎えし、日本に昔から伝わってきた自然遊びや草花を使った遊びを体験します […]

詳細
主催事業
【主催事業】わくわくサマーキャンプ

吹田市自然体験交流センターでは、主催事業として「わくわくサマーキャンプ(2泊3日)」を開催します。 テントに泊まり、キャンプファイアに星空観察など楽しいキャンプ定番のプログラムがいっぱい!大学生のキャンプカウンセラーが子 […]

詳細