【主催事業】ハンドメイド講座「しめ縄作り」を実施しました。

 12月23日、吹田市自然体験交流センター・わくわくの郷でハンドメイド講座「しめ縄作り」を実施しました。

しめ縄とは、神事の神聖な場所と下界を区別するために張る縄。新年に悪気が入らないよう家の出入口に張ったりするそうです。

 s-P1040937 s-P1040942 s-P1040944

使用するわらは、1人分にまとめて干していたものに水を打ち30分ほど置いてから使用しました。

ご指導いただいたのは、草木あそび塾 松井氏です。しめ縄のいろんな話を聞きました、特に関心を持たされてのは御幣(ごへい)の話でその御幣の作成から始まりました。神を折ってから切りました、これが折り紙のルーツとか!!

 s-P1040945 s-P1040952 s-P1040948

水打ちしていたわらは、やわらかくなっており手のひらを使って編んで行きました、こどもさんは一人では難しかったので二人で協力して行えば参加者みんな素晴らしいしめ縄が作られていました。

s-P1040953 s-P1040954

ほんの一部ですがこんなしめ縄が作られました。

ぜひ、新年は手作りのしめ縄を飾って迎えてもらえればと思っています。